ピクサー映画「インサイド・ヘッド」で英語を学ぼう!

海外ドラマや映画を使って英語学習したいけれど、何を観たらいいか、どうやって学習したらいいかわからない、という人にオススメなのがピクサー映画です。

ピクサー映画は、フルCGによるアニメーションですが、決して子どもたちだけのものではありません。

笑いあり、涙あり、ハラハラドキドキで、感動的なストーリーは、大人でも楽しめる上質なエンターテインメントです。

その中でも特にオススメな映画は、「インサイド・ヘッド(英語の原題は“INSIDE OUT”)」です。

なぜかというと、人間の喜怒哀楽の表現が満載で、自然と人の感情を表す英語が学べるからです。

今回は、YouTubeチャンネル「Learn English With TV Series」で、ピクサー映画「インサイド・ヘッド」を使って楽しく英語を学びましょう!

スポンサーリンク

YouTube「Learn English With TV Series」で英語を楽しく学ぼう!

今回紹介する「Learn English With TV Series」は、海外ドラマや映画、トークショウ、音楽などを使って楽しく英語学習できるYouTubeチャンネル。

チャンネル登録者数は350万人以上と人気を集めています。

「フレンズ」や「ビッグバン・セオリー」といったシット・コムやピクサー、ディズニー、ハリー・ポッターなどの映画のシーンを題材にして英語を学ぶことができます。

「字幕なし」で海外ドラマや映画などを楽しめるようになることを目標にして、次の3ステップで学習します。

  1. 学習するシーンを「英語字幕」で観る
  2. 解説を観て内容を理解する
  3. 「字幕なし」で観て理解度を確認する

解説では、単語やフレーズの意味や使われ方、発音のポイントなどについて、わかりやすい英語で説明されます。

解説の英語が聞き取れない場合は、「英語字幕」や自動翻訳で「日本語」を表示することもできるので便利です。

1回観ただけで理解できなくても心配ありません。

学習するシーンは数分程度と短いので、何度も繰り返し観て学ぶことができます。

今回紹介するピクサー映画「インサイド・ヘッド」以外にもさまざまな海外ドラマや映画を使って英語学習できるので、ぜひ活用してください。

ピクサー映画「インサイド・ヘッド」を使った英語学習方法

ピクサー映画「インサイド・ヘッド」の英語の原題は「INSIDE OUT」です。

人間の頭の中の物語なので、邦題は日本人にとってよりわかりやすいように「インサイド・ヘッド」となっています。

ライリーは11歳の女の子。彼女の頭の中にいる5つの感情たち~ヨロコビ、カナシミ、イカリ、ムカムカ、ビビリ~が繰り広げる冒険を描いた作品です。

遠い街に引っ越すことになったライリーの心の中は不安定になってしまいます。

ライリーの心の中で迷子になってしまったヨロコビとカナシミは、果たして彼女の感情を取り戻すことができるのでしょうか?

最初に学習するシーンは、転校した初日の夜にライリーと両親が食卓で話す場面です。

学校での様子を母親が尋ねますが、ライリーはうかない表情であいまいに返事します。

それ見た母親は、父親に娘と話すように促します。

父親はライリーに話しかけますが、娘の反抗的な態度に怒りを爆発させてしまいます。

実は、こうした親子の行動は、ライリーと母親、父親の頭の中の指令室で、それぞれ5つの感情たちが作戦を練りながら行っています。

また、5つの感情の中で、誰がリーダーシップを取るかは、人によって違っています。

たとえば、ライリーはヨロコビ、母親はカナシミ、父親はイカリがリーダーシップを取っていて、それが性格となって表れています。

このシーンでは、次のような単語やフレーズを学ぶことができます。

  • You guys pick up on
  • signal
  • garbage night
  • left the toilet seat up
  • Sir
  • rolled her eyes at us
  • What is her deal?
  • show of force
  • put the foot down
  • attitude
  • leave me alone
  • reporting high levels of sass
  • DEFCON2
  • young lady
  • You want a peace of this, pops?
  • Keys to safety position!
  • Ready to launch on your command, sir.

これらの単語やフレーズの意味や使い方などについて詳しく説明されているので、ぜひ動画を観て学習してください。

ピクサー映画「インサイド・ヘッド」の視聴方法

ピクサー映画「インサイド・ヘッド」は、ブルーレイ、DVDが販売されています。

インサイド・ヘッド MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

また、アマゾンプライムでも視聴することができます。

インサイド・ヘッド (字幕版)

そのほか「ディズニープラス」なら、「インサイド・ヘッド」はもちろん、ディズニー、ピクサー、マーベル、スターウォーズ、ナショナルジオグラフィックの作品が月額770円(税込)で見放題です。

「Learn English With TV Series」で映画を使った英語学習法のコツを覚えたら、ぜひ映画本編を楽しみながら英語を学んでください。

オススメの英語学習法は、次の4ステップで同じ映画を観ることです。

  1. 「字幕なし」で観る
  2. 「日本語字幕」で観る
  3. 「英語字幕」で観る
  4. 「字幕なし」で観る

1回目に「字幕なし」で観たときと、4回目に「字幕なし」で観たときの理解度を比較してみてください。

きっと驚くほど理解度が上がっているはずです。

この方法は、何度観ても飽きない作品を選ぶことが重要です。

その点、ピクサー映画「インサイド・ヘッド」は、何度観ても感動する素晴らしい映画なのでオススメです。