多読多聴映画「ロケットマン」で話題のエルトン・ジョンの名曲で英語学習しよう! 伝説的なロックスター エルトン・ジョンの生き様を赤裸々につづった映画「ロケットマン」がイギリス、アメリカなどで公開され、世界中で話題を集めています。 日本でも8月23日(金)に公開されたので、早速観てきました。 最初か... 2019.06.10多読多聴洋楽
多読多聴スタジオジブリ・宮崎駿監督のアニメ映画で楽しく英語を学ぼう! 「ディズニー」や「ピクサー」と並んで、映画を使った英語学習入門におすすめなのが「スタジオジブリ」の作品です。 宮崎駿監督の作品はもちろん、他の監督作品も「スタジオジブリ」のアニメ映画は世界的に評価が高いです。 そのため... 2019.05.11多読多聴映画
多読多聴「ディズニー(Disney)」の映画「MovieNEX」で楽しく英語を学ぼう! 映画を使った英語学習入門の鉄板といえば、「ディズニー(Disney)」です。 子ども向けと思われるかもしれませんが、大人でも楽しめるストーリーや映像のクオリティの高さは折り紙付きです。 スラングも少なく、比較的やさしい... 2019.05.06多読多聴映画
多読多聴「ピクサー(PIXAR)」のアニメ映画で楽しく英語学習する方法 第二言語習得の研究結果が示しているように、好きなもの、興味のあることについて、英語で読んだり、聴いたり、観たりする学習方法は、とても効果的です。 その一つの方法として、映画を使った英語学習に興味がある人は多いと思います。 ... 2019.05.04多読多聴映画
多読多聴「アベンジャーズ:マーベル・シネマティック・ユニバース」で楽しく英語学習しよう! 「アベンジャーズ/エンドゲーム(Avengers: Endgame)」が公開されましたね。 これは、マーベル・コミックの実写映画版「アベンジャーズ」シリーズの第4作にあたり、完結編になります。 前作のラストがあまりにも... 2019.05.03多読多聴映画
多読多聴令和元年記念「いとしのレイラ(Layla)」を聴いて英語学習しよう! 令和元年を迎え、私が最初に聴いた曲・・・それはもちろん「いとしのレイラ(Layla)」です。 「ダジャレかよ!」というツッコミはともかく、元号が令和に決まって以来、「いとしのレイラ(Layla)」が話題に上ることが増えました... 2019.05.01多読多聴洋楽
多読多聴「スターウォーズ」で英語を学ぶためにおすすめの本&YouTube 映画を楽しみながら英語の力を伸ばしたいと思っている人は多いのではないでしょうか? 第二言語習得の研究結果によると、自分の好きなものや興味のあることについて、英語で読んだり、聴いたりするのが一番効果的な英語学習方法だと言われて... 2019.05.01多読多聴映画
多読多聴映画「スターウォーズ」シリーズで楽しく英語を学ぶ方法 「スターウォーズエピソード9」のタイトルが「The rise of Skywalker」となることが公表されました。 解禁された予告編のラストでは、皇帝パルパティーンの不気味な笑い声が響き渡るシーンがあり、話題を呼んでいます... 2019.04.30多読多聴映画
多読多聴「スターウォーズの日」は何月何日? 「May the force be with you!」の意味は? 「スターウォーズの日(National Star Wars Day)」という日があるのをご存じですか? 公式に定められた祝日ではありませんが、SF映画「スターウォーズ」シリーズを記念して設定されたお祝いの日です。 アメ... 2019.04.29多読多聴映画
多読多聴クイーンのフレディ・マーキュリーに歌声がそっくり! 映画「ボヘミアン・ラプソディ」の影の立役者とは? クイーンのボーカリスト、フレディ・マーキュリーの半生を描いて世界中で大ヒットした映画「ボヘミアン・ラプソディ」。 主演ラミ・マレックの名演技は高く評価され、ゴールデングローブ賞とアカデミー賞で主演男優賞をW受賞しましたね。 ... 2019.04.14多読多聴洋楽