映画【解説付き】スタジオジブリ映画のタイトルは英語で何て言うの? 「千と千尋の神隠し」は英語で何て言うの? 「ジブリ」と「ギブリ」どっちが正しい? この前、外国人の友だちとジブリ映画の話題で盛り上がったのですが、私は日本語のタイトル、友だちは英語のタイトルで話すので、なんだかクイズ大... 2021.08.18映画
映画ジブリ映画で楽しく英語を学ぼう! 宮崎駿監督作品オススメ3選 「継続は力なり」は、英語学習にも当てはまります。「やさしく、たくさん」楽しく英語を学び続けられるように、ジブリ映画の中でも英語学習にオススメの宮崎駿監督作品を3つ厳選して紹介します。 2021.05.16映画
映画ピクサー映画「カールじいさんの空飛ぶ家」で楽しく英語を学ぼう! 海外ドラマや映画を使って英語学習したいけれど、何を観たらいいか、どうやって学習したらいいかわからない、という人にオススメなのがピクサー映画です。 ピクサー映画は、フルCGによるアニメーションですが、決して子どもたちだけのもの... 2021.02.07映画
映画ピクサー映画「インサイド・ヘッド」で英語を学ぼう! 海外ドラマや映画を使って英語学習したいけれど、何を観たらいいか、どうやって学習したらいいかわからない、という人にオススメなのがピクサー映画です。 ピクサー映画は、フルCGによるアニメーションですが、決して子どもたちだけのもの... 2021.02.06映画
映画ピクサー映画「リメンバー・ミー」で英語を学ぼう! 海外ドラマや映画を使った英語学習は効果的ですが、途中で挫折してしまう人も多いのではないでしょうか? 特に、英語学習の初級者~中級者の人は、「英語が聞き取れないからつらい」「意味がわかならないから面白くない」ということになりが... 2021.01.31映画
多読多聴新海誠監督の「君の名は」と「天気の子」で英語学習する方法 新海誠監督の最新作「天気の子」が前作「君の名は」に続いて、2作品連続で興行収入100億円を突破しました。 これは邦画アニメとしては、宮崎駿監督以来、二人目の快挙だそうです。 宮崎駿監督も新海誠監督も、日本のアニメーショ... 2019.08.25多読多聴映画
多読多聴「トイ・ストーリー」シリーズは映画を使った英語学習に最高におすすめ 待望の「トイ・ストーリー4」が日本公開されました。 「トイ・ストーリー」は、3で完結したと思っていたので、4の予告編を観たときはうれしい驚きでした! ウッディやバズをはじめ、個性的で魅力的なキャラクターたちと再会できる... 2019.06.16多読多聴映画
多読多聴スタジオジブリ・宮崎駿監督のアニメ映画で楽しく英語を学ぼう! 「ディズニー」や「ピクサー」と並んで、映画を使った英語学習入門におすすめなのが「スタジオジブリ」の作品です。 宮崎駿監督の作品はもちろん、他の監督作品も「スタジオジブリ」のアニメ映画は世界的に評価が高いです。 そのため... 2019.05.11多読多聴映画
多読多聴「ディズニー(Disney)」の映画「MovieNEX」で楽しく英語を学ぼう! 映画を使った英語学習入門の鉄板といえば、「ディズニー(Disney)」です。 子ども向けと思われるかもしれませんが、大人でも楽しめるストーリーや映像のクオリティの高さは折り紙付きです。 スラングも少なく、比較的やさしい... 2019.05.06多読多聴映画
多読多聴「ピクサー(PIXAR)」のアニメ映画で楽しく英語学習する方法 第二言語習得の研究結果が示しているように、好きなもの、興味のあることについて、英語で読んだり、聴いたり、観たりする学習方法は、とても効果的です。 その一つの方法として、映画を使った英語学習に興味がある人は多いと思います。 ... 2019.05.04多読多聴映画