「アベンジャーズ:マーベル・シネマティック・ユニバース」で楽しく英語学習しよう!

「アベンジャーズ/エンドゲーム(Avengers: Endgame)」が公開されましたね。

これは、マーベル・コミックの実写映画版「アベンジャーズ」シリーズの第4作にあたり、完結編になります。

前作のラストがあまりにも衝撃的だったので、本作でどんな結末を迎えるのか世界中から注目を集めていました。

そのため、ネタバレしないように監督がファンに呼びかけるなどかん口令が敷かれています。

すでに映画を観た人はネタバレしないように気を付けましょう!

「アベンジャーズ」シリーズは、「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)」に属する作品です。

「MCU」は、「マーベル・コミック」のスーパーヒーローたちを実写映画化した作品群です。

「MCU」 の作品は、同一の世界観(もちろん架空の世界です)で描かれているのが特徴です。

各作品のストーリーはつながっていて、作品間を越えて共通のキャラクターが登場します。

もちろん、それぞれの作品のクオリティが高いので、一つの作品だけ観ても十分楽しめます。

とはいえ、各作品の前後のスト―リーや登場人物がクロスオーバー(交差)しているので、前提となる知識があるほうがより楽しめるのも事実です。

私は、「MCU」の新作を観る前には、過去の作品を観て予習しています。

また、映画館で1回観ただけでは理解できないところがあるので、ブルーレイやDVDで再度視聴して復習します。

そこで、「アベンジャーズ/エンドゲーム(Avengers: Endgame)」をすでに観た人も、これから観る人も予習・復習できるように「MCU」の全23作品を紹介します。

この記事を読めば、「MCU」の全23作品が何か、各作品はいつ公開された(公開予定含む)のか、どの順番で観るのがおすすめかがわかりますよ。

「アベンジャーズ」シリーズや「MCU」を使って楽しく英語を学びたい人のために、マーベル(MARVEL)の公式サイトやYouTubeチャンネルも紹介します。

スポンサーリンク

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の構成

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)として初めて公開された作品は、2008年の「アイアンマン」です。

それから2019年の「アベンジャーズ/エンドゲーム(Avengers: Endgame)」まで22作品が公開されています。

これらの作品は、時系列的にフェーズ1・2・3の各段階に分けられています。

フェーズ1は「アイアンマン」~2012年の「アベンジャーズ」、フェーズ2は2013年の「アイアンマン3」~2015年の「アントマン」、フェーズ3は2016年の「シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ」~2019年公開予定の「スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム」で終了する予定です。

【フェーズ1】

作品名公開年
アイアンマン2008
インクレディブル・ハルク2008
アイアンマン22010
マイティ・ソー2011
キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー2011
アベンジャーズ2012

【フェーズ2】

作品名公開年
アイアンマン32013
マイティ・ソー/ダーク・ワールド2013
キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー2014
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー2014
アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン2015
アントマン2015

【フェーズ3】

作品名公開年
シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ2016
ドクター・ストレンジ2016
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス2017
スパイダーマン:ホームカミング2017
マイティ・ソー バトルロイヤル2017
ブラックパンサー2018
アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー2018
アントマン&ワスプ2018
キャプテン・マーベル2019
アベンジャーズ/エンドゲーム2019
スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム2019

ネタバレせずに、前後のストーリーのつながりを理解するには、フェーズ1~3の各作品を公開順(上記の一覧表の順番通り)に観るのがおすすめです。

とはいえ、23作品すべてを公開順に観るのは難しいと思うので、「アベンジャーズ」シリーズと「アベンジャーズ」のビッグ3「アイアンマン」「マイティ・ソー」「キャプテン・アメリカ」の各3部作を中心に観るとよいと思います。

それから、もう1つ「マーベル・シネマティック・ユニバース」を観るときのポイントがあります。

エンドロールは最後まで観ましょう!

エンドロールが終わった後に、マーベル・シネマティック・ユニバースの次回作などにつながる映像が流れるので要チェックですよ。

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)全23作品

「マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の構成」では、第1~第3フェーズごとに公開順に作品を並べたので、こちらではシリーズ別に全23作品を紹介します。

アベンジャーズ

「マーベル・コミック」のスーパーヒーローたちが結集して活躍するシリーズです。

アベンジャーズ

「アベンジャーズ」シリーズ第1作(2012年公開)。

アベンジャーズ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

「アベンジャーズ」シリーズ第2作(2015年公開)。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

「アベンジャーズ」シリーズ第3作(2018年公開)。最低限、この作品だけでも「アベンジャーズ/エンドゲーム」の前に観ておくことをおすすめします。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アベンジャーズ/エンドゲーム

「アベンジャーズ」シリーズ第4作(2019年公開)。シリーズの完結編。

アイアンマン

「マーベル・コミック」の「アイアンマン」を主人公とする3部作のシリーズです。

アイアンマンは「アベンジャーズ」のビッグ3といわれる中心的スーパーヒーローです。

主人公のトニー・スターク(アイアンマン)は、原作コミックのファンを公言していたロバート・ダウニー・Jrが演じています。

アイアンマン

「アイアンマン」シリーズの第1作目であり、かつ「マーベル・シネマティック・ユニバース」シリーズの第1作目でもあります。2008年公開。

初めて観たときは、正直言って、子ども向けのヒーローものと思ってあまり期待せずに観たのですが、大きな間違いでした。

特撮の素晴らしさはもちろん、トニー・スタークのキャラクターやストーリーの面白さにすっかり魅了されました。

それ以来、「アイアンマン」シリーズや「アベンジャーズ」シリーズにすっかりはまってしまいました(笑)

アイアンマン [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

アイマンマン2

「アイアンマン」シリーズの第2作目です。2010年公開。

アイアンマン2 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アイアンマン3

「アイアンマン」シリーズ3部作の完結編です。2013年公開。

「アイアンマン」シリーズとしては完結しますが、アイアンマンはその後も「アベンジャーズ」シリーズなど「マーベル・シネマティック・ユニバース」の作品に登場します。

アイアンマン3 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

マイティ・ソー

「マーベル・コミック」の「マイティ・ソー」を主人公とする3部作のシリーズです。

「マイティ・ソー」は「アベンジャーズ」のビッグ3といわれる主要なスーパーヒーローです。

主人公のマイティ・ソーは、クリス・ヘムズワースが演じています。

マイティ・ソー

「マイティ・ソー」シリーズの第1作目です。2011年公開。

マイティ・ソー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

マイティ・ソー/ダーク・ワールド

「マイティ・ソー」シリーズの第2作目です。2013年公開。

マイティ・ソー/ダーク・ワールド MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

マイティ・ソー バトルロイヤル

「マイティ・ソー」シリーズ3部作の完結編です。2017年公開。

「マイティ・ソー」シリーズとしては完結しますが、マイティ・ソーはその後も「アベンジャーズ」シリーズなど「マーベル・シネマティック・ユニバース」の作品に登場します。

マイティ・ソー バトルロイヤル MovieNEX(アウターケース付き) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド]

キャプテン・アメリカ

「マーベル・コミック」の「キャプテン・アメリカ」を主人公とする3部作のシリーズです。

「キャプテン・アメリカ」は、「アベンジャーズ」のビッグ3といわれるリーダー的スーパーヒーローです。

主人公のスティーブ・ロジュース(キャプテン・アメリカ)は、クリス・エヴァンスが演じています。

キャプテン・アメリカは、第2次世界大戦中に誕生した設定なので、マスクをした姿はちょっぴり時代遅れ(でも強くてカッコイイです)ですが、マスクをはずしたらめちゃめちゃハンサムです。

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー

「キャプテン・アメリカ」シリーズの第1作目です。2011年公開。

キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー

「キャプテン・アメリカ」シリーズの第2作目です。2014年公開。

キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ

「キャプテン・アメリカ」シリーズ3部作の完結編です。2016年公開。

「キャプテン・アメリカ」シリーズとしては完結しますが、キャプテン・アメリカはその後も「アベンジャーズ」シリーズなど「マーベル・シネマティック・ユニバース」の作品に登場します。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

「マーベル・コミック」の「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」の実写映画化シリーズです。これまで、2作品が公開されています。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー

「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」シリーズの第1作目です。2014年公開。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス

「ガーディアンズ・オブ・ザ・ギャラクシー」シリーズの第2作目です。2017年公開。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アントマン

「マーベル・コミック」の「アントマン」を主人公とするシリーズです。これまで2作品が公開されています。

アントマン

「アントマン」シリーズの第1作目です。2015年公開。

アントマン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アントマン&ワスプ

「アントマン」シリーズの第2作目です。2018年公開。

アントマン&ワスプ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

スパイダーマン

「マーベル・コミック」の「スパイダーマン」を主人公とするシリーズです。

「スパイダーマン」は、マーベル・コミックのスーパーヒーローの中でも、最も知名度が高く、人気があるキャラクターです。

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのアトラクションも有名ですね。

過去にも実写映画化され大ヒットしていますが、以前の5作品は大人の事情で「マーベル・シネマティック・ユニバース」には属していませんでした。

スパイダーマン:ホームカミング

「スパイダーマン」の実写映画化作品としては6作目ですが、「マーベル・シネマティック・ユニバース」に属する新シリーズとしては第1作目となります。

スパイダーマン:ホームカミング ブルーレイ & DVDセット [Blu-ray]

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム

「マーベル・シネマティック・ユニバース」の「スパイダーマン」シリーズとしての第2作目です。2019年7月公開予定。

そのほかの主人公

インクレディブル・ハルク

「マーベル・コミック」の「ハルク」を主人公とする作品。「マーベル・シネマティック・ユニバース」の第2作目。2008年公開。

インクレディブル・ハルク [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

ドクター・ストレンジ

「マーベル・コミック」の「ドクター・ストレンジ」を主人公とする作品。2016年公開。

ドクター・ストレンジ MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

ブラックパンサー

「マーベル・コミック」の「ブラックパンサー」を主人公とする作品。2018年公開。

ブラックパンサー MovieNEX(アウターケース付き) [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

キャプテン・マーベル

「マーベル・シネマティック・ユニバース」初の女性の主人公。アベンジャーズのスーパーヒーローの中でも最強と言われています。2019年公開。

マーベル(MARVEL)公式サイト&YouTubeチャンネル

「アベンジャーズ」をはじめ、マーベル(MARVEL)に関連する情報をいち早く入手するには、マーベルの公式サイトやYouTubeの公式チャンネルを利用するのが便利です。

特に、英語版の公式サイトやYouTubeチャンネルは、読んだり、観たりするだけで、自然と英語学習ができちゃいますよ。

マーベルの公式サイト(日本版)では、映画やTV、DVD、キャラクターなどマーベルに関連する最新情報が発信されています。映画の予告編なども視聴できます。

マーベル公式サイト

「Marvel.com」はマーベルの英語版の公式サイトです。マーベルに関連する最新情報をいち早く英語で入手することができます。

Marvel.com/The Official Site(英語版)

「Marvel Entertainment」のYouTube公式チャンネルでは、マーベルに関連する映画の予告編や出演者、監督などのインタビューなどの動画が数多くアップされています。

Marvel Entertainment-YouTube(英語版)

【こちらの記事もおすすめ】