
私がTOEIC L&R 900点突破、リスニング満点を取るために一番参考にしたYouTubeチャンネルは何かと聞かれたら、迷わず「Atsueigo」と答えます。
特に、リスニング満点取ることができたのは、AtsueigoのYouTube動画を観て、自分の英語学習にシャドーイングを取り入れたからだと思います。
本当に感謝しています。
「Atsueigo」を運営しているAtsuさんは、IELTS 8.5、英検1級、TOEIC 990点満点、TOEFL iBT 114点を取得しています。
「Atsueigo」では、日本育ちの日本人としては最高レベルの英語力を独学で身に付けたAtsuさんが、英語学習に役立つ動画を数多くアップしています。
どの動画もおすすめなのですが、今回はその中でも、私がTOEIC L&R 900点突破、リスニング満点取るまでに何度も観て参考にした動画を厳選して紹介します。
私がそうだったように、これらの動画を観て、そこで解説されている英語学習法を実践すれば、TOEIC L&R 900点取るのは夢ではありませんよ。
それから、Atsuさんの新しい挑戦〜全国キャッチアップツアーについても紹介します。
全国規模のイベントなので、Atsuさんに直接会ってお話できるチャンスですよ。
《この記事の主な対象》
- TOEIC L&R 900点をめざしている人
- 効果的な英語学習法を知りたい人
- 英語学習に役立つYouTubeのおすすめ動画を知りたい人
「Atsueigo」のAtsuさんはどんな人?
「Atsueigo」は、14万人もの登録者がいるYouTubeの人気チャンネルです。
運営者のAtsuさんは、日本生まれの日本育ちですが、独学で英語学習し、ノンネイティブとしてはトップレベルの英語力を身につけています。
TOEIC L&R 990点満点、英検1級だけでも凄いのに、IELTS Academic 8.5、TOEFL iBT 114点だなんて、もはやその凄さをどう説明したらいいかわかりません(笑)
日本の大学卒業後は、大学院留学のために渡豪し、オーストラリア国立大学会計学修士を修了しています。
米国公認会計士の資格も取得し、現在は世界4大会計事務所の1つに勤務。今年2019年にはマネージャーに昇進しています。
オーストラリアのメルボルン在住で、オーストラリア永住権も保持しています。
まさにグローバルに活躍しているビジネスパーソンですね。
そんな雲の上の存在のようなAtsuさんですが、幸い私は直接お会いしたことがあります。
それは、Atsuさんが2017年10月14日に初めて大阪でセミナーを開催されたときのことです。
セミナー終了後の懇親会にも参加したのですが、その時のことが今でもとても印象に残っています。
50名程度参加者がいたと思うのですが、全員とface to faceで話せるように会場中を歩き回って、一人ひとり丁寧に応対されていました。
もちろん、私も直接お話することができました。
英語学習に対してはストイックで、YouTube動画でもクールなイメージがありましたが、実際にお会いしてみて「とても気配りをされる素敵な方だなぁ」と感じました。
AtsuさんのVocabulary Program を受講していたので、メールのやり取りをしたこともあるのですが、必ず返信してもらえました。
Atsuさん自身も本業があるのに、なかなかできることではないと思います。
質問に対しては詳しく回答していただき、くじけそうになったときは励ましていただけたので、無事プログラムを完走することができました。
英語教師ではありませんが、英語学習に対して本当に熱い思いを持った方です。
Atsuさんの真似は簡単にできるものではありませんが、自分にできる範囲でAtsueigoの英語学習法を参考にした私でも、TOEIC L&R 900点突破、リスニング満点取ることができました。
Atsuさんは、私のように独学している英語学習者にとってメンター(良き助言者)のような存在ですね。
「Atsueigo」のおすすめYouTube動画
「Atsueigo」では、英語学習に役立つYouTube動画が数多くアップされています。
その中でも、私がTOEIC L&R 900点突破、リスニング満点取るまでに何度も観て参考にしたおすすめの動画を紹介します。
2つのことを実施するだけでTOEIC200点アップ
この動画は、私が初めて観た「Atsueigo」の動画です。
ちょうどTOEIC L&R 700点を越えて、本格的に900点を取るための英語学習を始めたころに観ました。
この動画では、Atsuさんが2カ月でTOEIC 710点から940点にスコアアップした方法をシェアしています。
やったことは2つだけ。
- 単語
- 模試
これを毎日8時間×60日かけてやった方法について解説されています。
Atsuさんの説明は説得力があり、「この学習方法を続けていたら、いつか必ず900点取れる」と信じることができました。
私は、毎日8時間もできないので、2年以上かかってしまいましたが、あきらめずに英語学習を続けた結果、TOEIC L&R 900点を達成することができました。
特に、TOEIC初受験のとき、リスニングのスコアが220点だった私が、満点の495点取れたのは、この動画をきっかけにシャドーイングを始めたおかげです。
シャドーイングの具体的なやり方は、このあと紹介する動画で解説されているので、ぜひ参考にして取り組んでみてください。
【英語学習の全体像と基礎づくり】学習効率が一気に上がる秘訣!
最初の動画を観て、「自分もTOEIC 900点取れるかもしれない」とモチベーションを上げたら、次に観て欲しいのがこの動画です。
この動画では、英語学習の全体像と英語の基礎づくりのために必要なことについて解説されています。
英語は「単語」「文法」「その他の要素(発音やアクセントなど)」の3つで構成されているという話と効率的に基礎づくりするのための英語学習の順番の話です。
Atsuさんの英語学習の考え方はシンプルかつロジカルなので、とてもわかりやすくて、納得性が高いです。
TOEICに限らず、英語の学習効率を上げるために必見です。
【英語学習の基礎から発展学習までの道のり】基礎を固めることが発展学習効果最大化の鍵!
この動画は、前の動画の続きです。
英語の基礎固めをしたあとの発展学習について解説されています。
具体的には、英語の基礎(文法+単語)の上に乗ってくる英語の4技能(リーディング、リスニング、スピーキング、ライティング)を効果的に伸ばすための基本戦略に当たる部分です。
最強の英語勉強法~考えれば効率が上がる!
この動画では、前の動画で話されていた英語の4技能のうち、インプットにあたるリーディングとリスニングについて具体的に解説されています。
リスニングの構成要素とリーディングとの違いを確認したうえで、「聞き取り」と「意味取り」について詳しく説明されています。
「聞き取り」と「意味取り」という考え方は、英語学習の本質なので、この動画を観て理解しておきましょう。
英語の復習方法~リーディング&リスニング
この動画は、前の動画の続きです。
「聞き取り」の力を伸ばすための学習方法として、シャドーイングの具体的なやり方について解説されています。
実際に、Atsuさんがシャドーイングのデモンストレーションをしながら詳しく説明しています。
リスニングとリーディングの共通点である「意味取り」のための学習方法についても説明されています。
AtsuさんがTOEIC、IELTS、TOEFLでリスニング満点取った英語学習法ですが、私もこの方法でTOEICリスニング満点取ることができたので、再現性は高いと思います。
英文精読の方法~2つのことだけ意識すれば良い
この動画では、リーディング力を伸ばすための具体的な学習方法について解説されています。
英検1級の過去問を実際に解きながら、精読の方法を詳しく説明しています。
使っている素材は英検1級の過去問ですが、精読のやり方は同じなので、TOEIC対策の英語学習法としても参考になります。
英文を精読するときに意識するべき2つのことは何か?
この動画を観て、確かめてくださいね。
TOEIC満点が語る! TOEICに必要な英語力【part5】学習準備編
この動画では、TOEIC L&R パート5を解くために必要な知識や学習方法について解説されています。
前編・後編になっているので、必ずこの「パート5 学習準備編」を観てから、次の動画を観てください。
TOEIC満点がPart5解いてみた
この動画は、さきほどの「パート5 学習準備編」の続きです。
TOEIC満点のAtsuさんが、実際にパート5をどのように解いているのかデモンストレーションしています。
TOEIC満点の人がどんな風に問題を解いているのかを実際に見れる機会は滅多にないので、とても興味深いですよ。
問題を2つのタイプに分けて、具体的な解き方が解説されているのでかなり参考になります。
TOEIC満点がpart7を解いてみた〜リーディングの解き方
この動画では、TOEIC満点のAtsu さんが実際にパート7をどのように解いているのかデモンストレーションしています。
私は、この動画で解説されている方法を参考にしてパート7を解いています。
ポイントは、先に設問を読んで、何が問われているのかを確認してから問題文を読むことです。
Atsueigo「全国キャッチアップツアー」の告知
Atsueigoに「新しい挑戦をします。」というタイトルの動画がアップされました。
「挑戦って何かなぁ?」と思って動画を観たら、なんと全国規模のイベント開催の告知でした!
Atsuさんはオーストラリアのメルボルン在住なので、これまでのイベントは、日本に帰国したときに、東京、大阪など一部の地域限定で開催されていました。
ところが、今回は本業を1カ月間休業して、「全国キャッチアップツアー」を開催するそうです。
Atsuさんの本気度が伝わってきますね。
【イベント日程】
- 9月28日(土)名古屋
- 10月5日(土)札幌
- 10月9日(水)仙台
- 10月12日(土)大阪
- 10月14日(月祝)広島
- 10月19日(土)福岡
- 10月22日(火祝)沖縄
- 10月26日(土)東京
イベントの内容などについては、上の動画で確認してください。
Atsuさんに直接お会いできるチャンスなので、この機会にあなたもぜひイベントに参加してみてはいかがですか?
金額に応じて、様々な特典が用意されたクラウドファンデングの案内もあります。
AtsueigoのおかげでTOEIC L&R 900点突破、リスニング満点取れたお礼というには微々たるものですが、私もできる範囲で応援させていただきます。